能登の珍味

いつも大変お世話になっております、和Dining三十の店主佐藤です!
カウンターで作業しているとお客様から様々な事を教えて頂けるので少しづつですが色々な知識が増えとても楽しいです。
早速今回能登の珍味「巻きぶり」について書いていきたいと思います。
巻きぶりとは冬場に取れるブリを塩漬けにワラで巻いて乾燥させた事から「巻きぶり」と呼ばれるのと特有の珍味でございます!
巻きぶりは皮をはずしてから薄くスライスし、そのまま食べるか軽く炙るかの食べ方が一般的で、保存食として作られていたので塩気が若干強いですが、ブリの脂と塩気がお酒のあてとして最高にマッチしています!
当店でも巻きぶりを提供しておりまして、人気の一品となっております。
気になる方は是非ご注文されて見てはいかがでしょうか!
神保町のカジュアルに楽しむ日本料理屋「和Dining三十」